色々悩んだ末に、マイホームをマンションではなく一戸建てに決めたとしても、次の悩みとして出てくるのが、「新築or中古」ということではないでしょうか。今回は、新築一戸建てと、中古一戸建てそれぞれのメリットとデメリットをまとめていきますので、どっちを購入するか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
新築一戸建てのメリットとデメリットとは?
まずは、新築一戸建ての主なメリットを挙げていきます。
・購入時に税制上の優遇措置が幅広い
・「誰も使ったことがない」という満足感を得られる
・住宅の寿命が中古より長い
・保証期間が長い
新築一戸建てには、ここで挙げるだけでも以上のメリットがありますが、特に「購入時に税制上の優遇措置が幅広い」、「誰も使ったことがないという満足感を得られる」、「保証期間が長い」という点は、新築ならではの魅力と言えます。
では、新築一戸建てのデメリットには、主にどのようなことが挙げられるのでしょうか。
・中古一戸建てより価格が高くなりがち
・隣の住宅を誰が購入するかによって住み心地が変わる
・立地が郊外になりがち
以上の3つが新築一戸建ての主なデメリットになります。新築一戸建の購入はメリットばかりのように思えますが、実はこうしたデメリットがあることも覚えておくようにしましょう。
中古一戸建てのメリットとデメリットとは?
新築一戸建てにさまざまなメリット・デメリットがあるように、中古一戸建てにも多くのメリットとデメリットがあります。
まずは主なメリットから見ていきましょう。
・新築一戸建てより価格が低め
・リノベーションすれば費用を抑えて新築同等の性能にできる
・希望のエリアで物件を見つけやすい(立地が良い)
一方、主なデメリットには以下が挙げられます。
・耐震性が弱くなっている可能性がある
・売主のほとんどが個人であるため、保証などが十分でないことが多い
・経年によって内装や設備に劣化が見られる
この中でも、特に中古住宅のデメリットとなるのが、「住宅の設備に使用感や劣化が多く見られる」ということです。実際に、新築一戸建てを購入した人が中古一戸建てを選ばなかった理由として、よく「トイレやバスルームの使用感がひどかったから」ということが挙げられています。
ただ、この点については、前に住んでいた人や管理の仕方によって異なるところでもありますので、一概に「中古一戸建て=劣化がひどい」とは言えません。また、立地や築年数によっては、中古より新築の方がお得になるということもありますので、その点もあわせて頭に入れておくようにしましょう。
新築一戸建てと中古一戸建て、どっちを購入すべき?
新築一戸建てと中古一戸建てのメリットとデメリットを見てきたところで、結局のところどっちを購入すれば良いのか気になる方は多いでしょう。新築・中古両方に一長一短がありますので、一概に決めることは難しいですよね。
そんな時は、まず選択の基準を決めるようにする方法がオススメです。ここで言う選択の基準とは、「用意している予算」、「住みたいエリア」、「希望の設備」などになります。
つまり、「これくらいの予算で住宅を探している」、「このエリアで住むことを考えている」、「これくらいの設備は欲しい」といったことを決めた上で住宅を探すというわけです。
あらかじめこの点を押さえておくことで、新築・中古に限らず理想の一戸建てを探しやすくなり、選択の幅も絞られてきます。新築or中古で迷っている方は、まずこうした住宅選びの基準を決めてから、自分の理想のマイホームを選んでいくようにしましょう。
まとめ
今回は、新築一戸建てと中古一戸建それぞれのメリットとデメリットについてご紹介してきましたが、いかがでしたか?夢のマイホームですので、購入した後に「失敗した!」とならないように、どちらを購入するか慎重に選んでいきたいところですね。ぜひ、新築一戸建てと中古一戸建てのメリット・デメリットをしっかり踏まえた上で、理想のマイホームを選んでくださいね。